YouTubeもやっています!!チャンネルへの入り口はこちら!w

【1番釣れるリグ!?】ダウンショットが最強じゃないですか?w

  • URLをコピーしました!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

はい!今回は〜!!

個人的に1番バスが釣れるリグは

ダウンショットじゃないかと思うので

簡単にダウンショットについて書いていこうと思います!

スポンサーリンク
目次

1番釣れるリグはダウンショット…だと思ってます!

ダウンショットとは?

まずはダウンショットの説明をさせて下さい!

バスフィッシングはアメリカで生まれた物ですが…

ダウンショットは日本で生まれたリグです

現在isseiというメーカーの代表の村上晴彦さんが考案したもので

最初は常吉リグと呼ばれていましたが

現在はダウンショットと呼ばれてます

ドロップショットやアンダーショットとも呼ばれることもある様ですね

リグとしては1番下にシンカーが来て

そこから自分の好みの長さで上に針がきます

そのシンカーとフックの間の長さで、ボトムに近い方で釣るのかボトムより少し上で釣るのかなど

目的によって長さを決めます

困ったら15㎝くらいあれば良いと思います!w

爆裂に絵心がないのですが書いてみました…

仕組みはこういう感じです!

基本的にはスピニングリールで使用することが多いと思います

用途によってはベイトフィネスやベイトリールで使用する事もあります

使う道具について

使用するフック(針)について!

ダウンショットを使用する際は

マス針でもオフセットフックでもどちらでも使えます!

どちらが良い!と優劣をつけると言うよりかは…

使用するワームや使う場面によって使い分けて頂けたらと思います!

障害物などに引っ掛からないか引っ掛かるで考えると…
・マス針(ガードなし)➡︎1番引っ掛かりやすい⚠️⚠️
・マス針(ガードあり)➡︎引っ掛かりにくいがそこまで安全でもない⚠️
・オフセットフック➡︎1番引っ掛かりにくい⭕️

ざっくりですがこの様な感じの使い分けだと思うので

皆様の使用する場面で選ぶ物が変わったりすると思います!

あんまりフックの事などわからない方はこちらを見てもらえたらなと思います!

⬇︎上からガードなし・ガードあり・オフセットになります!

後は、フックを選ぶ際に気になる事があるとしたら

フックサイズですね!

メーカーによってフックサイズは少し変わるのですが

大きさに対する表記は同じなので参考にして頂けたらなと!

マス針・オフセットフックの大きさについて
「小」〜8→7→6→5→4→3→2→1→1/0→2/0→3/0→4/0→5/0〜「大」

慣れないと「なんかよくわからない並びだな〜」って感じですが

こればっかりは慣れて頂くしかないですね…

使用するシンカー(重り)について!

シンカー(重り)の形にも種類があります

これも好みによると思うのですが

自分はダイワのティアドロップタイプをメインに使ってます!
(後はジャッカルのもたまに使います)

シンカーにはどんな物があるかと言いますと…

代表的なシンカーの種類
・ラウンドタイプ(丸型)
・ティアドロップタイプ(ナス型)
・スティックタイプ(棒型)

使い分けとしては…

ボトムの形状や自分の操作のしやすさなどで判断するものかと思います

「どれにしたら良いのだろう?」と悩む方がいたら

ティアドロップ型が中間的な物になると思うので

ティアドロップ型がおすすめかなと思います!

それを使った上で変化を求める様であれば違う物を使ってみたら良いかなと思います

どんな物かわからない様でした下の物を見てみて下さい

⬇︎上からラウンドタイプ(丸型)・ティアドロップタイプ(ナス型)・スティックタイプ(棒型)になっています!

自分が使用する重さのメインとなるのは

1.3g(3/64)です!!

後は使用する際の状況によって0.9〜3.5gまでがスピニングで使う振り幅かなと思います

使用するスピニングロッドの使える重さの上限を超えない様に気をつけましょう!

使用するライン(糸)について!

今の日本のバス釣りのセオリーとしては

フロロカーボンを使う事が多いと思います!

なので、どうすれば良いかと言えばフロロカーボンを選びましょう

他にラインの種類としては「ナイロン」や「PE」などありますが

ダウンショットをやるには現状中々選択肢には入らないと思います…

その他の気になるところは…

どの太さを使うかですね!

オススメは4lb(ポンド)かなと思います!

これもど真ん中的なところだと思います

後は状況次第ですね

根掛かりが多い場所、引っ掛かる物が多い、でかい魚がかかる

と言う場面では5lbや6lbだったり

ボート釣り、引っ掛かる物が全然なければ

3lb攻めの姿勢で2lbなんかもありなのかなと思います

個人的には3〜4lbを使っております!

ここだけの話なんですが…

普段4lbを使っている方が3lbを使うとボトムの感度がめちゃくちゃ違ってビックリしますよ!

これは自分が初めてダウンショットをまともにやる機会になった野尻湖でガイドを受けた時に

目の前ですぐ使い分けしてみて

「こんなにボトムの感じが変わるのか〜!!」って本当にビックリしました!

先程言った使う場面によるのでどこでも3lbってわけにはいかないですけどね…w

使用するワームについて

ダウンショットで使えるワームは沢山あると思います

自分が好きなものを使っていくのもいいですし!

そのフィールドのベイトフィッシュに合わせて使ってもいいと思います

あまり大き過ぎるのは操作しにくく中もなのであまりオススメはできないです…

ダウンショットのオススメワームについても書いたので良ければそちらも見て頂けたらと思います!

アクション

アクションに関しては色々できるので非常に便利です

中層からボトムに関して強いと思うのですが

ダウンショットでしか中層で一点で誘えたりしないので食わせに向いてます!

さらに使用するワームでさらに色々な場面で対応できるので

目的によって使い分けてみて下さい!

シェイク

基本的な使い方はこれだと思います

シンカー(重り)がボトムから離れない様にして

一点で誘うのも良いですし

少しずつ自分の方に引いてきながらシェイクするのもいいと思います

ここにいそうだな!という状況であれば一点シェイクがオススメです!

スイミング

ボトムでやる釣りもいいのですが…

中層でも誘えます!

自分の巻きたいレンジでシェイクしながらリールを巻いてきます

これもワームに関して言えばどれでもできると思いますが

魚っぽいシルエットの方が向いてるかなと思います!

リアクション

リアクションをしたい場合はシンカーを重くしてやった方がいいと思います

シンカーの部分でも書いたのですが

基本としてる1,3gだとリアクション要素は薄くなります

なので、リアクション要素も多くしたければ3,5gとかでもいいと思います!

これも色々なワームで試せると思います

最後に

ダウンショットについて書いてみました〜!!

中々説明するのは難しいと思いますが

少しでもダウンショットに興味が湧いて頂けたらありがたいです!!

欠点としては…

リグるのがめんどくさかったりするのであまり使わない人もいると思いますが…

自分もガイドでやらせてもらうまでは全くやる気になりませんでした!w

それでもその時に釣れたり

ガイドの後に中々釣れない場所で使ったら2匹もバスが釣れたので

「すご!!!」ってなりました!w

興味が湧いたら使ってみて頂けたらと思います!

他にも記事書いていたり、YouTubeもやっているので良ければ是非!!

読んで頂きありがとうございます!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

良ければシェアして下さいね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次