はい!今回は!!
道志村にある大渡キャンプ場について少し紹介していけたらと思います!
大渡キャンプ場の紹介!!
-
場所
山梨県南都留郡道志村とHPに載っています。
ちょっとこれだけだと分かりづらいかな?とも思うんですが、道路走っていると大きく大渡キャンプ場という看板が見えるのでわかると思います!
見づらくて申し訳ないのですが、この左側にある青い看板が目標です!
-
チェックイン・アウト&料金
これまたHPに載っていないチェックイン・アウトはこんな感じです。
日帰り「チェックインAM9:00 アウトPM5:00」
一泊「チェックインPM12:00 アウトAM11:00 」
今回自分が行った時の料金は4500円でした。
「一泊+車+管理費+場所代」という事なのですが、車は料金設定が1日とかいてあるので宿泊する場合だと2日ぶんかかるかもしれません。
気になる方は受付でお金払う時に、内訳など気にしてみて下さい。
スポンサーリンク-
受付
受付はこんな感じです。
自販機もあるし、中は売店として色々売っていると思います。
受付だけして中に入ってないので、細かく何が売っているかはわかりません…
薪は500円でした。
-
水回りの設備
流し場とトイレは一ヶ所です。
流しは管理されていて綺麗でした。
流し場にゴミは全て持ち帰りと書いてあるので、ゴミは全て持ち帰りましょう。
トイレは小便器1つ、大便器3つで和式2つと洋式1つでした。
-
サイト
基本的には下は砂利だと思います、今回自分が設営したとことはそうでした。
石が多いところだとペグが打ちづらかったりします。
砂地っぽいところだと、ペグが抜けやすいので少し長めのペグもあると良いと思いました!
-
釣りもできます!
今回行った時は、数日前からあまり天気は良くなかったのですがなんとか釣りできました!!
雨の後とかだと流れが強かったりして釣りができない時もあるみたいです。
良い景色の中で釣りができて幸せでした!w
川釣り全然した事ないので良い経験ができました!
行ってみた感想
初めて行ったのですが、自然が凄く感じられてめちゃめちゃ良い場所でした!
今回はまさかの貸し切りでしたが、それも相まって最高の気分だったと思います!
川の近くというのもあって、川の音は結構聞こえているのでうるさいと感じる方もいるかもしれませんが、それが良さでもあると思うのでそこら辺は各々の感じ方に任せます。
最後に
今回貸し切り状態ということもあって軽い紹介動画を撮りました!
映像でも見たい方はこちらも宜しくお願い致します!!
さらにさらに!!
キャンプをした動画もあるので、最近の暑さから離れたい方や!癒されたい方などいたら見て欲しいですね〜少しお洒落感を出してみました!w
興味が湧いた方は、是非大渡キャンプ場に足を運んでみて下さい!!
最後まで読んで頂きありがとうございました〜!!
中戸川大行
スポンサーリンク