はい!今回は〜!!
自分が演奏する時には必須とも言えるBluetoothイヤホンについて使用意図や注意事項など書いていこうと思います!!
演奏にはBluetoothイヤホンが役に立つ!使用意図や注意事項など!
-
使用意図
意図としては皆さんわかってるかと思うのですが…
音源を聴いたり、クリックを聴いたりという感じです!!
めちゃ普通…w
基本的には同期モノでない限りはあんまりワイヤードの意味はないかなと…
絡んだり引っかかったりする事を考えるとBluetoothの方が使い勝手がいいかなと個人的には思います。
-
どういうイヤホンを選ぶか…
ここで知ってもらいたい事があるのですが。
Bluetoothイヤホンと言っても完全にイヤホンが独立しているものと左右のイヤホンが繋がっているものがあると思うんですが。
ブログのトップに貼ってあるのと同じ写真ですが、上で説明した感じの2種類のBluetoothイヤホンです。
演奏するだけの話で言うと…繋がっている方がオススメです!!(個人的には)
耳にかけられるというメリットが何より大事だと思っております!
なので繋がっていないものでも、耳にかけられるタイプがあればそれでも良いのかも知れません…が!!
さらに欲を言うと。
その耳にかける部分に針金?ワイヤー的なものが入っている事がさらに大事だと思います!w
ワイヤーが入っているともちろんイヤホンを耳中に入れる事も可能ですし、さらに外しても耳から落ちないので凄く良いです!!
好みもあると思うんですが…
自分はあんまり演奏中耳に入れてる状態が好きじゃないので演奏中は外したいんですよね。
調節的な話で言うと凄く浅めに入れるという事もできます!
実際はこっちの感じで演奏する事が多いです!
繋がっていない場合は耳に入れてる状態で演奏し続けなきゃいけないので、入れっぱなしがお好みの方はそちらでもいいかなと思います!
ま〜こんな感じで好みはあれど、色々な感じで使用もできるかなと思うので自分に合った使い方が見つかるといいなと思います!
ちなみに使っているのはこの2機種です!
リスニングとしても割といいと思っているので興味あれば見て下さい!
特にSHUREの方はオススメです!!

⬆︎⬆︎前にこのSHUREのイヤホンについてのブログも書いたのでそちらも読んで頂けたらありがたいです!!
スポンサーリンク注意事項
Bluetoothイヤホンを使っていく上での注意事項を書きます!
-
充電・再生時間
すでにBluetoothイヤホンを使っている方は気にした事があると思うのですが。
機種によっての充電の保ちが結構違います!本当に!!
再生してられる時間など同じ事だと思うんですが。
充電が短いものだと「移動で音楽聴いて、リハーサルで使って、本番でも使って」みたいになると1日でも使用している時間が長いので充電の心配が出てきます。(充電があまり長くないものだと)
もちろん合間の時間などでも充電できたらいいなと思いますが、前日から充電とかを忘れていると不安な気持ちになるかも知れません…w
なので、普段からイヤホンを使用している時間など考えて選べたらいいなと思います。
-
Bluetoothとの接続
iPhoneやAndroidなど接続して使うとは思うのですが、それの接続をちゃんとしておくと言う事ですね!
めちゃくちゃ基本的な事なのですが…たまに忘れたり外れてたりなどします!w
例えば、リハ終わりで本番までイヤホン使わないと思って、ドラムセットのところにイヤホン置きっぱなしにして携帯を持って離れてしまって、本番ステージ行くとか!w
もちろんある程度の距離離れてしまったら解除されてしまうことになると思います。
さらに先程から話している「繋がっていないもの」だと左右で別々に接続しなきゃいけないなんて事もありますし…
できたら本番前などはしっかり確認しておくのをオススメします!
忘れていてステージ出てから急に接続しないといけないなんて言う状態はできるだけ避けていきましょう!w
少し話はそれますが、人が多い場所で音が途切れやすいモノ、そう言う場面でもちゃんと繋がるモノ、これもイヤホンの種類で結構違うので気にできたらいいかなとも思います!(買ってからじゃないとわからないかもですが)
-
操作
これはリモコンの話になりますが操作を理解しておきましょうという事です!
携帯本体で基本的には操作する方はあまり気にしなくてもいいと思います。
再生・停止・音量など簡単なものもありますが「繋がってない」方は意外と難しかったりします!
個人的にですが!w
今まで何個か繋がっていないモノを使用してきましたが、左右で別々の意味を持っていたり、ボタンの押す回数で色々変わったり…
普段使いしていて慣れている場合にはいいのですが、たまに使うとかちゃんと覚えていない場合は少しリスキーな場面もあるかなと…
そう言う部分でトラブルにならないよう気を付けて下さい!
最後に
はい!Bluetoothイヤホンついて書いてきました〜!!
個人的にはですね、クリックと言うのはあまり使いたくないので使いません(カウント出す時などの確認で)
音源を聴いてその音源のノリとかもあると思うんで、できたら曲を聴きたい派なんです。
そんなことに意味を持たせてる記事も書いたので良ければ是非!!

クリックすら聴かず目視で確認はさらに嫌ですね…正直結構リスキーだと思ってます。
そう言う意図もあってBluetoothイヤホンを使っている事もあるのですが、やはり便利なので自分には必須アイテムだと思っています!!
曲数多い時とかだとマジで必須!w
Bluetoothイヤホンが生まれてくれて、進化してきてくれてありがたいな〜と思います!!
叩いてみた、バス釣り、キャンプなどYouTubeに動画も上げてます!!
良ければそちらも見てもらえたら嬉しいです!
最後まで読んで頂きありがとうございました〜!!
中戸川大行