はい!今回は〜!!
裸足でドラムを叩く方に気をつけてほしい事などを書いていこうと思います!
裸足でドラムを叩く方に気をつけてほしい事
まず最初に言っておくことは…
私は裸足ドラマーであると言うことです!w
裸足でドラムを叩き始めて13年くらいは経っていると思います。
その中であった事や言われてきたことなどを書いていこうと思います。
-
踏む、ぶつけるなどは大ダメージ…
凄くシンプルな話なのですが。
ステージ上では色々なモノが落ちている事が多いのですが、シンプルに裸足で踏むと痛いです!w
尖っているものだと刺さることもあります…
シンバルスタンドなどに足を当てても大分痛いです…
演奏前にその状態になると精神的にも肉体的にも辛いです。
なので、最新の注意を払って下さい!w
改善策としてはサンダルを持ち歩くとかですね。
自分は基本的にサンダルでおります。
叩く時以外は、セッティング中でも裸足の状態でいない様にして下さい。
-
音量が下がる?
これは感覚的な事?かも知れないのですが。
裸足だと靴を履いている時と比べてキックの音量が下がるかと思います。
もしドラムを叩いてて、他の奏者の方に「キックの音量が小さい」など言われたら靴を履いてみたら良いかなと思います。
スポンサーリンク-
足の裏が汚れる
これは裸足の宿命だとも思うのですが…やはり足の裏が汚れますw
なので、家に帰った時に部屋に入るまでに足を拭くことをお勧めします!
スタジオ、ライブハウス、清掃されているとは言え裸足だとやはり汚れるので、その際は勿論サンダルなどの中も汚れるので洗って下さい。
-
裸足に批判的な人もいる
こんな事あるのかな?と思われるのですが…あります。
「裸足はダメだよ」とか「靴履いた方が絶対いいよ」とか言われます。
先程の音量とかに関してのことはあると思いますが、裸足だからダメとか言う理由はないかなと思います。(個人的には)
踏める人はなんでも踏むし、結局は技量の部分が大半だと思うので気にしすぎなくても良いかなと。
最後に
裸足でドラムを叩く上で少しでも起こる事を書いてみました。
正直、需要的には多いものではないと思うのですが!w
裸足ドラマー初心者の方や興味ある方に役立てば良いなと思います!

こんなブログも書きました!
興味あればみて頂けたらと思います!
YouTubeに叩いてみたなどもあげております!
良ければみて頂けたらありがたいです!
最後まで読んで頂いてありがとうございました!!
中戸川大行